夏の鼻水が止まらない原因を厳選大特集!

花粉症は治まった季節なのに、なぜか鼻がムズムズして、夏なのに鼻水が止まらない…。

夏の鼻水にはどんな原因があるのでしょうか?

今回は、夏の鼻水が止まらない原因を厳選大特集!についてご説明します。

目次

夏の鼻水が止まらない3つの原因とは?

3db18bf7923cc93afed7e5c2480c1be2_s

夏の鼻水が止まらない3つの原因はこちらです。

  1. アレルギー
  2. 夏風邪
  3. 冷えすぎ

それぞれ見てきましょう。

アレルギー

スギやヒノキなどの花粉に反応するアレルギーの、花粉症だけではなく、様々なアレルギーが存在します。

夏に現れやすいアレルギーを3つを紹介します。

  1. 寒暖差アレルギー
  2. カビアレルギー
  3. ハウスダストアレルギー

①寒暖差アレルギー

昼と夜の気温差に開きがあると、自律神経が狂い、アレルギー反応を起こしやすくなるそうです。

夏は外気温と部屋の中の温度に、かなりの差が出ることが多いので、寒暖差アレルギーが起こりやすくなります。

鼻水以外の症状として、

  • 咳・くしゃみ
  • 食欲が落ちる
  • 夜なかなか寝付けない
  • イライラや疲労感
  • 頭痛

などがあります。

寒暖差アレルギーには、これといったアレルゲンがないので、とにかく自分で衣類の調整をして、温度差を少なくすることが大切です。

寒暖差アレルギーの症状!咳以外でも知っておきたい3つの反応とは!?

②カビアレルギー

19e3b45fdd5efd3bdadc5760ef45f10a_s
「エアコンをつけると鼻水やくしゃみが出る」という時はカビアレルギーかも知れません。

エアコンの内部に黒カビなどが発生して、冷房を入れるたびにそのカビが部屋中にまき散らされて症状が出ます。

カビアレルギーの他の症状は、

  • のどの不快感
  • 息苦しい
  • 発熱

などがあります。

まずはエアコンのクリーニングをしましょう。

部屋のすみにもカビが発生していることがあるので、除去してから換気をよくするようにします。

③ハウスダストアレルギー

夏の暑さと汗などによる湿気で寝具にはダニが大発生しています。

こまめにケアをしないと、寝るたびに体調が悪くなってしまいます。

こまめに布団を干すか、布団乾燥器で乾かして布団用の掃除機などでダニを除去しましょう。

また、ハウスダストは塵やほこりなども含まれます。寝室はすみずみまできれいにしたいですね。

鼻水以外に、

・のどがヒューヒューと鳴る

などの症状が出たら、喘息や気管支炎になっているかも知れません。
受診して抗アレルギー薬を処方してもらいましょう。

夏風邪

25eae311c57b11697f467975f0f2346e_s

夏は睡眠不足になりやすく、疲労が解消されずに、体調を崩すことが多いです。

夏の代表する病気は「夏風邪」ですよね。

アレルギーによる鼻水は、異物を洗い流そうとして、サラサラとした透明なものですが、

夏風邪はウィルスなどが原因なので、段々と黄色っぽかったり緑色っぽい粘り気があるものに変わります。

  • 頭痛や発熱
  • くしゃみ
  • のどの痛み

などの症状が出たら、安静を心がけて早目に受診しましょう。

夏風邪の原因・対処法を詳しく書いています↓
夏風邪の鼻水が止まらない原因とは?アレルギーの可能性も!?

冷えすぎ

775b9dd4b2a5f522d97551f51017728e_s

暖かい空気は上に、冷たい空気は下にいくので冷房で足だけ冷えることはよくあります。冷気は下に溜まりますよね。

特にお子さんの場合は、大人より身長が低いのと床に座って遊んだりするので冷たい空気に当たりやすくなります。大人は快適な温度でも、子供には冷え過ぎで鼻水が出るといったことがあるようです。

逆に外では、地表付近はかなり暑くなるためお子さんは大人よりも寒暖差が激しくなります。
前出の寒暖差アレルギーにもなりやすいので注意が必要です。

終わりに

アレルギーや風邪の症状は、身体に疲労やストレスが溜まった時に出やすくなります。

特に夏は暑さで体が消耗して免疫が落ちます。いわゆる「夏バテ」ですね。
当然、体の回復力も落ちますので注意したいですね。

夏バテを解消する方法は胃を整えるといい!?

充分な睡眠やバランスのとれた食生活を、心がけるようにしましょう。

夏に多い病気
咳・頭痛・喉が痛い・下痢・鼻水・腹痛・吐き気に分けて紹介しています。
夏の病気の流行を症状別にまとめました!

鼻血・鼻水・鼻づまりにお困りのあなたはこちらでまとめてチェックできます。
鼻水・鼻づまりを症状を厳選してまとめました!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次