花粉症に甜茶がいいらしい・・
本当なのか?と飲んでみたら甘くてビックリ!
良薬は口に苦しの逆なのに効くのかな~??
今回は花粉症に甜茶は子供にも大丈夫!?種類を間違うのは要注意!をご説明します。
花粉症と甜茶
花粉症に甜茶は効果的なのか?
甜茶は科学的にも花粉症などの抗アレルギー作用があることが証明されています。
日本アレルギー学会が研究をしています。
日本アレルギー学会の研究
スギ花粉症患者43人を3グループに分けて実験
-
- 投与した物
1日に甜茶エキス195mg・他青しそ葉・種子エキス45mg
-
- 投与期間
スギ花粉飛散1カ月前から2か月間摂取
-
- グループ分けと投与のタイミング
これら3つのグループに分けて研究をしました。
1.スギ花粉する飛散する前に摂取
2.スギ花粉が飛散後に摂取
3.薬理作用のない薬(プラシーボ)
-
- 研究結果
1のグループ(花粉飛散前に摂取)では、花粉症の軽減しました。
50%以上が鼻水・くしゃみが軽減もしくは消失しました。
2・3グループは症状に変わりはなかった。
-
- 結論
甜茶は花粉飛散前から摂取しておくことで花粉症の症状を軽減できます。
特にバラ科の甜茶に含まれていて、副作用もありません。
子供から高齢者までオッケーな甜茶
甜茶は副作用がありませんので、子供から高齢者まで安心して飲めます。
ただ、味には好みがありそうですね(動画参照)
できれば薬は使いたくない方も多いかと思います。
抗アレルギー作用のある甜茶が救世主になる可能性もありますので試してみる価値ありですね。
妊婦さんは担当医師に相談してみてくださいね。
甘くて虫歯にならない?
甜茶って甘いですよ。初めて飲んだ時は驚きましたが、
これは天然の甘味成分「ルブソシド」になります。
甘味は砂糖の75~100倍ほどあるそうなので、甘いわけです。
カロリーもなく、体内に吸収されずらいのが嬉しい特徴です。
ルブソシドは虫歯菌を発生させる「ミュータス菌」の増殖をは阻止してくれます。
虫歯予防といえばキシリトールですが、ルブソシドもその仲間になります。
甜茶の効能
甜茶は漢方でも使われるため効能がたくさんあります。
- 鼻炎アレルギー・鼻みず・鼻づまり・かゆみ
- 花粉症
- 咳止め・解熱・口臭予防・高血圧
- 糖尿病
- 内臓機能改善(腎・肝臓・胃腸)
- アトピー性皮膚炎・アトピー性ぜんそく
- 骨粗しょう症の予防
- 抗アレルギー作用
要注意!花粉症に効く甜茶はバラ科だけ!
甜茶には4種類あります。
- バラ科
- アカネ科
- ユキノシタ科
- ブナ科
花粉症に効くGODポリフェノールが豊富なのは、
バラ科の甜茶懸鈎子(てんちゃけんこうし)
になります。
花粉症のために甜茶を飲み始めて、後から違う種類だと気がつく人もいるみたいですね。
ちょっと痛い間違いなので注意しましょう。
中国の南西部で生産されていて、位置としては沖縄よりも南の地域になります。
甜茶の飲み方・タイミング
まずは、タイミングですね。
花粉飛散前1カ月前から甜茶を飲み始めましょう。
予防するってことですね。
日本アレルギー学会の研究からもわかっていますが、花粉飛散後からだと効果が期待できません。
甜茶の飲み方
メーカーによって分量が違いますので、今回は私が飲んでいる分量を紹介します。
- 甜茶(1パック/3g)
- お湯(250~450cc)
甜茶のパックをお湯に入れてとろ火で3分間以上煮出しましょう。
1分間以上煮出すことで「GODポリフェノール」が充分に出てきます。
パックは入れっぱなしの方が美味しくなるそうです。
濃すぎる場合はパックを取ってくださいね。
1日の飲む量は?
抗アレルギー作用の効果を出すためには、
甜茶エキスを1日120mgを摂取が必要みたいなのですが、
これが煮出した甜茶にどのくらいエキスが入っているのかわかりずらいですよね。
なので、私は1日3回以上は飲むようにしています。(大き目のマグカップ)
判断基準としては、効果が出ているかどうかです。
私は鼻づまりが少し良いような感じです。
自分で実験してみてください。副作用もありませんからね。
お茶以外では、サプリメントや飴も
お茶の分量はわかりずらいですが、
サプリメントだと1日3粒など基準がありますのでわかりやすいですね。
飴は、外出時にも持っていけるので便利ですが物によっては
甜茶エキスが低いものありますので補助的な物と考えとくといいですね。
まとめ
以上が花粉症の甜茶についてでした。
わかりやくまとめますね。
- 花粉症に効く甜茶は科学的にも証明されている
- 効能は、花粉症・アレルギーなど豊富にある
- バラ科にしか花粉症には効果がない
- 飲むタイミングは花粉シーズン1カ月前から
- 1分以上煮出してから1日3回は飲む
- 子供から高齢者まで副作用がない
- 甘いが虫歯抑制の効果がある
あの甘さが心配だったのですが、逆に虫歯予防になるんですね。
即効性のある薬とはいかないので、早目に飲んで予防を心がけたいです。
病気別に効く食べ物・飲み物をまとめてチェックできます。
早く治したいあなたはこちらへ↓
病気に効く食べ物を厳選してまとめました!