嘔吐や下痢をくりかえすウイルス性胃腸炎。食べたら吐いちゃうし、でも食事をとらないと体力がなくなってしまって、なかなか具合がよくならないのでは??
私の場合は、完全に食欲がなくなるため食べようとも思いません。
食欲が出てくるのを待ちます。水分補給だけですね。
今回はウイルス性胃腸炎の食事についてを、わかりやすくご説明していこうと思います。
ウイルス性胃腸炎で食事はとった方がいい?
食事は基本的に食欲があって食べれるときにいつでも食べて大丈夫です。
ウイルス性胃腸炎にかかると
- 食欲がなくなる
- 吐き気
- 胃痛
- 下痢
などの症状があります。
これらの症状によって食欲がなくなるのですが
食事をとらないと体力もなくなり、なかなか回復できなくなってしまいます。
少し食べて嘔吐したり下痢が酷くなるような場合は、
水分だけでも少しずつとっていくとよいでしょう。嘔吐や下痢は水分を体外に沢山排出しますので、不足した水分を補うようにします。
水分は経口補水液OS-1などをとるようにしてみましょう。
ウイルス性胃腸炎でこんな時は食べないほうがいい
だから胃腸の中はからっぽになり、体調の落ち着きとともに徐々に食欲が出てきます。
しかしこの時が一番注意してほしいときなのです。
胃腸だって、ウイルスに感染した後は胃や腸の壁が炎症で赤くただれているのです。
ですからこの時期に普通の食事をとってしまうと、まだうまく消化吸収できない胃腸はびっくりしてまた嘔吐・下痢を繰り返すようになってしまいます。
よって普通の食事は発症から2週間後と考えた方がいいと思います。
ウイルス性胃腸炎の食事は何がいい? おすすめ3選
ウイルス性胃腸炎の際は嘔吐や下痢などを繰り返すため、できるだけ消化のよい、胃腸に優しい食事をとらなければいけません。
ネットよりおすすめの食事をピックアップしてみました。
1.胃に優しいにゅーめん
- そうめん半束
- 鶏がらスープの素
- 卵 1個
- こしょう
- ごま油
お湯を沸かして分量はラーメン皿にお好みのスープの水プラス少し多めで。
沸騰したらそうめん、鶏がらスープを入れ1分40秒くらい経ったら、溶き卵をいれかきまぜ、2分で火を止めます。
ラーメン皿に盛り付け、こしょう&香り漬け程度ごま油を少々かけたら完成。
2.中華粥
- 米 0.5合
- 水 500CC
- 鶏がらスープの素 小さじ2
- ベビーホタテ(生食用) 8個
- 万能ねぎ 適量
ベビーホタテは貝ひもやわたを取り除き、貝柱を手で細かくほぐす。万能ねぎは小口切りにする。
米は強めに研ぎ、貝ひもと水と鶏がらスープの素を一緒に鍋にいれ30分ほど置く。
鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮立たせる。
貝ひもをすべて取り除いたら、ほぐした貝柱を鍋にいれ静かに煮立つ程度に30分極弱火で炊く。
7分粥(水が少し多いかなくらいの量)に炊き上がったら、ネギを散らして出来上がり。
3.小松菜と鶏団子のスープ
- 鶏ももひき肉 100グラム
- 小松菜 1パック
- 水 600㏄
- しょうゆ 大さじ2
小松菜は1センチの小口切りにします。鶏ももひき肉は塩一つまみ(分量外)を加え、スプーンの裏でつぶすように軽く練ります。
沸騰した湯に刻んだ小松菜をドバっと投入し、鶏団子をスプーンで整形しながら湯にすくい落します。
しょうゆをいれ5分ほど弱火で煮込んで完成です。
ウイルス性胃腸炎で食べてはいけないもの
【飲み物】
- 胃腸への刺激が強い 柑橘系ドリンク 炭酸飲料 コーヒー
- 消化が悪い 牛乳
- 脱水症状になる可能性がある アルコール
【食べ物】
- 脂の多い
- 消化が悪い
- 刺激のあるもの
- 食物繊維が多いもの
- お菓子
肉類 ハム ソーセージ フライドポテト うなぎ 干物 燻製 カップめんなど
サツマイモ こんにゃく しらたき ごぼう れんこん たけのこ おくら きのこ類 キウイ スイカ パイナップル 梨 いか たこ 貝 青魚 かまぼこ ドーナツ ケーキなど
わさび からし 梅干し こしょう 唐辛子 カレーライス キムチなど
にんにく パセリ グリーンピース 枝豆 アボガド 納豆 ひじき しそ 抹茶など
スナック菓子 ドーナツ ケーキ チョコレート あんこ類 アイスクリームなど
最後に
胃腸炎で無理して食べることはよくないことがわかりましたね。
基本は胃腸に優しい食べ物・飲み物で負担をかけずに回復していくことです。
おいしい物は治るまで我慢しましょう。
私はお粥が一番合います。梅入りです。
ウイルス性胃腸炎を症状別にまとめてチェックできます。
早く治したいあなたはこちらへ↓
ウイルス性胃腸を完治させる情報をまとめました!
病気別に効く食べ物・飲み物をまとめてチェックできます。
早く治したいあなたはこちらへ↓
病気に効く食べ物を厳選してまとめました!