乳首にしこりができるって何が原因でしょうか?
私の場合は、しこりと思うと何か悪いものや病気ではないかと不安になります。
そして、すぐに病院へ検査をしにいきます。
場所が場所なだけに早期発見が重要だと思っているからです。
今回は、乳首にしこりができる原因を調べてみました。
乳首にしこりができる原因は?
1.乳がん
2.乳頭部腺種
3.乳腺葉状腫瘍
それぞれ見ていきましょう。
乳がん
概要
乳腺にできる悪性腫瘍です。
悪性腫瘍とは遺伝子の突然変異によって自律的でない増殖を繰り返して周辺組織を破壊する腫瘍のことで、日本人女性のがんで罹患率一位なのが乳がんです。
乳がんで乳首にしこりができる原因
乳がんの発生リスクをあげる要因としては、肥満、出産・授乳経験のが無いことといわれています。
乳がんは自分で発見できる唯一のがんといわれ、乳がんと診断された約90%が自分で「しこり」を発見して受診しています。
3.症状
・しこり
・出血
・リンパ節の腫れ
・皮膚のひきつれ
何科?治療法は
最近増えてきた乳腺外科があれば理想ですが、難しい場合は外科を受診しましょう。
乳がんは乳房切除術が多く行われてきましたが最近は温存療法も進歩しています。
そのほか放射線療法、薬物療法などを進行状態を見極めながら行われます。
自分での対処
・検診を受ける
・異変を感じたらすぐに受診する
・体力をつける
・マッサージをする
乳がんの注意点
がん細胞は増殖が早く、放置すると血管やリンパ腺を伝い、全身の組織や臓器にがんが転移することになってしまいます。
乳がんは早期発見ができれば9割近くが完治するともいわれますので、違和感を覚えることがあればすぐに受診するようにしましょう。
乳頭部腺種
概要
乳頭部、またはそのすぐ下部に発生する良性の上皮性腫瘍です。乳がんと見分けがつきにくいため、一部の組織を切除して検査する生体検査が必要になります。
乳頭部腺腫で乳首にしこりができる原因
乳管内にできる良性の増殖性の病変です。
原因ははっきりしていません。40代にもっとも多くみられ、次に30代、50代と続きます。
しこりがあるよりも乳頭からの分泌異常がきっかけで自覚することが多いようです。
症状
・痛み
・異常分泌
・しこり
何科?治療法は
乳腺外科が望ましいですが、難しいようであれば外科を受診します。
乳がんとの判別が難しいため、組織を切除して検査する生体検査で診断されます。
薬物治療で完治することはないため、基本的には乳頭切除が必要になります。
乳頭の再建術も進歩していますので医師と相談しましょう
自分での対処
・異常を感じたらすぐに受診する
・マッサージをする
・食生活に気をつける
乳頭部腺腫の注意点
良性の腫瘍で、それ自体ががん化することはないといわれていますが、放置していると腫瘍が大きくなり自然治癒することはないので、乳頭の切除術を勧められることが多いようです。
乳腺葉状腫瘍
概要
乳房にできる腫瘍で、急激に大きくなり再発しやすいのが特徴です。
良性・境界・悪性に分かれ、悪性は一割程度といわれています。
悪性化したものは乳腺肉腫と呼ばれます。
乳腺葉状腺種で乳首にしこりがある原因
乳腺は上皮細胞と間質細胞から成っており、間質細胞が腫瘍化したものが「葉状腺種」、上皮細胞が腫瘍化し悪性のものが「乳がん」と呼ばれています。
なぜ腫瘍化するかはまだ詳しく分かっていません。
症状
・乳房にしこり
・痛み
・発赤
何科?治療法は
乳腺外科、難しければ外科を受診します。
基本的にはがんと同じく腫瘍の完全摘出が原則的治療になります。
再発の確率は2割ほどで、遠隔転移することもあり、その際は悪性の確率が高くなると言われています。
自分での対処
・早めに受診し治療を受ける
・マッサージをする
・食生活に気をつける
乳腺葉状腫瘍の注意点
急速に大きくなり、完全摘出後も再発のリスクが大きいという点に注意をしなければいけないので、術後も一年ごとに検査が必要です。
再発するたびに悪性度のリスクは高くなります。
ネットで乳首にしこりがあることでお悩みの人の声
胸のしこりについて。
先日お風呂で体を洗っている時に胸に違和感を感じ触ってみると乳首の下辺りにしこり(1.5〜2cmくらい?)ができていました。右胸です。普段触ればツルツル、ぷにぷにと柔らかかった所に突如ポコっとしこりができたのでビックリしています。
しこりは動くと言えば動くような動かないと言えば動かないような?微妙なでき方です。。
週明け病院へ行くのですが、不安なので経験のある方、詳しい方がいないかと質問させて頂きました。
心配なのはやはり乳がんではないかと思ってしまう事です。姉がおり、32歳で乳がんになりました。
今は手術を受け治療中です。私は30歳(未出産)です。
母親は病院嫌いなので何十年も健康診断などはしていません…。
姉は十代の頃から胸から分泌物のようなものがありました。
本人はいずれ乳がんになると覚悟していたらしく、
毎年の定期検診で早期に乳がんを発見しました。私はまだ検診はした事がありません。
胸にしこりってできるものなのでしょうか…
●お返事
胸にしこりが急にできてしまったとのこと、心配ですね。
良性か悪性かは見た目では分かりにくく、病院で詳しい検査を受ける必要があります。
特に、万が一悪性の腫瘍であれば一刻も早い治療が必要です。
できるだけ早めの受診をして検査を受けられることをお勧めいたします。
私なら
なるべく早く受診をし、検査を受けます。
再発や悪化の可能性も考えて食生活に気をつけ、ストレスをためないように過ごします。
早目に病院へいけるとよいですね。
最後に
乳首にしこりがある原因は3つの要因が考えられることが分かりましたね。
早く治すためには
早く受診をして治療を受ける
マッサージをする
バランスの取れた食生活を送る
以上のことが大切です。