記憶力が低下する4つの原因!病気以外では栄養不足でも!?

c450d01347c958d6008963e9b48d044b_s

記憶力が低下しているような・・。

たまになら誰にでもあると思いますが、あまりにも頻繁にあると病気?っと心配になりますよね。

いったい何が関係しているのでしょうか?

ここでは、記憶力が低下する原因について紹介します。

目次

記憶力が低下する原因とは?

記憶力が低下する原因はこの4つの可能性があります。

  1. ストレス
  2. 亜鉛不足
  3. 認知症
  4. うつ病

それぞれ見ていきましょう。

ストレス

概要

人付き合いや仕事などで脳を使い過ぎることにより、ストレスを感じやすくなるストレス脳といわれる状態になります。ストレスがどんどん蓄積されてしまい脳が限界を超えると、頑張って覚えようとしても何も頭に入ってこないというような状態になります。

ストレスで記憶力が低下する原因

ストレスを受けると「コルチゾール」というストレスから体を守るホルモンが増加します。このホルモンが長期間にわたって増え続けると記憶の一部を司る海馬といわれる脳細胞を萎縮させてしまうと考えられています。

症状

・頭痛
・首や肩のこり
・不眠
・体がだるい

何科?治療法は

ストレス脳は病気ではありませんが、ストレスは様々な病気の原因になります。症状が長く続くような場合は脳神経外科で検査をしてもらいましょう。脳に異常が無ければ心療内科や神経内科などを紹介してもらうといいでしょう。

自分での対処

・運動をする
・アロマなどでリラックスする
・好きなことをしてストレスを発散させる

ストレス脳の注意点

ストレス脳の状態が長く続くことで、パニック障害やうつ病など様々な病気の原因となります。ストレス脳は、我慢強くまじめに頑張っている人に多く見られます。仕事の良を減らす、家事の手を抜くなど、あまり我慢せずに少しでもストレスを減らすことが大切です。

亜鉛不足

概要

亜鉛は血液中や臓器などに常に蓄えられています。亜鉛は体内で作ることはできませんが、食事をすることで体内に蓄えることができます。栄養状況が悪くなり脳の亜鉛が少なくなると記憶力の低下が起こります。

亜鉛不足で記憶力が低下する原因

亜鉛は脳の神経伝達物質を調整する働きがあります。そのため亜鉛が不足すると神経伝達物質の調整がうまくいかなくなり記憶力が低下してしまいます。

症状

・味覚障害
・肌荒れ
・免疫力の低下

何科?治療法は

内科や内分泌科を受診します。
亜鉛不足を調べるには血液を採取して、血液中の亜鉛の濃度を調べることでわかります。

自分での対処

亜鉛を多く含む食品を食べることで症状が改善されます。亜鉛は肉類や魚類に多く含まれていますが、その他にもいろいろな食品に含まれています。

亜鉛を摂取したいからといって、同じ物を食べ過ぎるのは体にとって良くありません。お肉や魚ばかり食べるのでは無く、バランスの良い食事を摂ることを心掛けましょう。

亜鉛不足の注意点

インスタント食品やコンビニ弁当などに含まれている添加物の中には亜鉛の吸収を邪魔してしまうものもあります。

またダイエットや偏食などで栄養が偏ってしまうと亜鉛不足になってしまうことがありますので、バランスのとれた食事を3食きちんと摂ることが大切です。

認知症

概要

認知症は病気の名前では無く、病気が原因で脳の機能が低下したり、脳の細胞が死んでしまったりすることによって様々な症状が出ている状態のことをいいます。

アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、血管性認知症、前頭側頭型認知症など様々な認知症があります。認知症の6割がアルツハイマー型認知症といわれています。

認知症で記憶力が低下する原因

認知症を引き起こすいろいろな病気が原因で、脳が萎縮したり、脳の血流が悪くなるなどの障害が起こります。障害が起きることによって脳の認知機能が上手く働かなくなってしまい記憶力が低下してしまいます。

症状

・時間や場所がわからなくなる
・徘徊
・幻覚や妄想
・睡眠障害

何科?治療法は

心療内科、脳外科、神経内科、精神科などを受診します。

また最近では「もの忘れ外来」といった認知症を専門に行っている病院もあります。どこに行けば良いか迷った場合は、かかりつけの医師に相談をして紹介してもらうのがいいでしょう。

自分での対処

・軽いウォーキング
・塩分と脂分を控えめにバランスの良い食事を摂る
・禁煙する
・飲酒は控えめに

認知症の注意点

認知症が完治する治療法はまだありません。

そのため認知症にならないように予防することがとても大切です。運動で足腰を鍛えて、規則正しい生活を笑顔で送ることが認知症予防になります。

うつ病

概要

過度の疲労やストレスが原因で脳の神経の伝達が悪くなることにより、めまいや頭痛、不眠や食欲不振など心身ともに様々な症状が現れる病気です。

うつ病で記憶力が低下する原因

脳の神経の伝達がうまくいかなくなると、意欲や思考といった記憶力に影響するような情報もうまく伝わらなくなり、やる気が出ない、集中力がなくなる、何も考えられないなどの症状が現れるようになります。

インターネット上で記憶力の低下で悩んでいる人の声

記憶力の低下で悩んでいるのはあなただけではない!
インターネット上でこのような悩みを見つけました。

記憶力が著しく低下しているような気がして、悩んでいます。

日常の会話内容を覚えていられません。

お酒の席は特にそうですが、友人との通常会話の内容をよく忘れ、「それ前に話したよ」「人の話聞いてないよね」とよく言われてしまいます。

お酒の席では、昨日は本当に面白かった、とか次の日に言われても、その内容を覚えていません。こういう話があったといわれると、そういえばそんな話もあったな、と思い出しはします。

話をしているとき、また聞いているときは集中して聞くようにしていますし、心ここにあらずで話を聞いているつもりもありません。

また、テレビのドラマの内容等も、半年と経たずに忘れています。あとで見返しても、内容をほぼ覚えていないので、新鮮に楽しめはするのですが。。

特に20才を過ぎてから(現在27才)、このような物忘れが激しくなったように思います。

ちなみにスケジュール帳などはつけていませんが、プライベートや業務上の予定等は忘れません。2週間後の病院の診察時間等も正確に記憶しています。

またスケジュールだけでなく、業務上必要なことは忘れないので、仕事への支障も全くありません。

それ以外の会話になると、またお酒がはいると特に、覚えが悪いのですが、原因はどんなものがあるでしょうか?

どうしてもほかの人と比べてしまい、自分の物忘れのひどさに悩んでしまいます。

一度本当に心配になり、脳のCTやMRIを受けましたが、問題はありませんでした。

アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。

■お返事

物忘れが心配になることってありますよね。私もすぐに忘れてしまって家族に怒られるのでお気持ちがとてもよくわかります。

ただ大切なスケジュールは忘れていないとのことなので、あまり心配されることではないのかと思います。お仕事などで疲労やストレスが溜まっているのかもしれませんね。

私なら、仕事や家事の合間にストレッチなどをしたり、音楽を聞いたりして気分転換をしてストレスを溜めないようにします。

亜鉛不足の可能性もあるので一汁三菜のようなバランスの良い献立の食事を取るようにします。

症状がひどくなる場合はうつ病なども考えられますので、心配なときは神経科や心療内科を受診してください。

よくあることだと思いますので、あまり心配なさらないでくださいね。

最後に

記憶力が低下する原因は4つあることがよく分かりましたね。

記憶力が低下する症状を治すには

・バランスの良い食事を摂り、規則正しい生活をする
・好きなことをしてストレスを発散する
・ウォーキングなど適度な運動をする
・禁煙する
・飲酒は控えめに

以上のことが大切です。

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次