ブーンやゴーといった耳鳴りで低音がする場合があります。
高音の場合も不快ですが、低音も同じくらい辛いですよね。耳鳴りは人それぞれ感じ方が違うのが特徴でもあります。
ここでは耳鳴りで低音が響く原因、症状、治療法、対処法、注意点についてご説明していきます。
耳鳴りで低音が響く原因は?
耳鳴りで低音が響く原因はこの「2つ」の可能性があります。
- メニエール病
- 低音型難聴
それぞれ見ていきましょう。
メニエール病
概要
片耳で低音の耳鳴りのほか、激しいめまいや吐き気が起こります。30代から50代の女性に多いです。
メニエール病で耳鳴りで低音が響く原因
内耳を満たしている内リンパ液が過剰になると内リンパ水腫になり、この状態によってメニエール病が起こると考えられていますが、この内リンパ水腫がなぜ起こるのかについて原因は不明です。
ストレスが病気に関係しているといわれています。
症状
・突然、回転性のめまいが起こり、めまいと同時、あるいはめまいの少し前から、片耳に耳鳴りや耳の閉塞感、難聴が起こります。
・激しいめまいは、30分から数時間続き、めまいが軽くなると同時に耳鳴り、耳の閉塞感、難聴は軽くなったり消失したりします。しかし、めまいを何回も繰り返しているうちに、めまいがおさまっても耳鳴りや難聴は治らないようになります。
・めまいが激しい時は、これらの症状以外にも吐き気、嘔吐、冷や汗、動悸などが起こります。
何科?治療法は
耳鼻咽喉科を受診しましょう。
治療法は聴力検査で、メニエール病に特徴的な難聴があります。特徴は、低い音が聞こえにくい、あるいは音が響いて聞こえるなどです。
お薬は、めまいを軽くする抗めまい薬や、内リンパ水腫を軽減する薬が使用されます。
自分での対処
普通、めまいは長くても数時間でおさまるので、めまいが起こってもあわてずに最も楽な体位で休みましょう。
メニエール病の注意点
メニエール病は難病に指定されている病気で、完全に治すことが困難な場合があります。
薬でめまい発作の回数を減らしたり、軽くしたりすることはできますが、難聴の進行は薬では防げません。めまいがあまりにも頻繁に起こって仕事ができないような時や、難聴の進行が早い時には手術をすることもあります。
低音型難聴
概要
低い音域だけが聞こえにくくなる急性の難聴です。
低音型難聴で耳鳴りで低音が響く原因
低音型難聴は、20から40代にも増えており、耳のリンパ液が過剰に分泌することで、低い音の感受性に異常をきたし、低音の耳鳴りがします。
症状
低音の耳鳴りが起きたとき、耳の中で車が通っているようなゴーと低い音が聴こえるのが特徴です。
何科?治療法は
耳鼻咽喉科を受診しましょう。治療法は聴力検査を受けて異常が無いかチェックします。また生活指導があります。
自分での対処
低音性耳鳴りはストレスが原因で起きることが多いため、そのストレスを解消する必要があります。
低音型難聴の注意点
疲れやたまりやすいヒトや仕事等で忙しいヒト、肩こりがひどい主婦が低音の耳鳴りになりやすいです。
低音型難聴と呼ばれる病気の前兆症状にこの低音の耳鳴りがあるため、気になったらすぐに耳鼻咽喉科を受診しましょう。
ネット上で耳鳴りで低音が響く人の声
耳鳴りで低音が響く!で悩んでいるのはあなただけではない!
インターネット上でこのような悩みを見つけました。
低音性の耳鳴りに悩まされています。
高校2年男です。昨日の夜に風呂入った時に1度低音の耳鳴り(ぼー という感じ)が右耳だけに起こり、今日も朝電車に乗ったら同じ音がしました。最近試験が重なったり、部活がかなりだるかったりします。ストレス性でこんなことが原因で上記の症状が起きますでしょうか?
また、片耳が突然聞こえなくなる病気になってしまう疑いもあると書いてあって怖いのですが、こちらも原因は何でしょうか?宜しくお願いします。
右耳が低音性の音鳴りに悩まされているのですね。ストレスが溜まると低音型難聴という病気にかかりやすいそうですよ。
片耳が突然聞こえなくなる病気も怖いですよね。
もし私なら耳鼻咽喉科を受診して耳に異常が無いかどうか検査してもらいます。
後、1日に1時間でいいからリラックスできる時間を作るようにしてストレスに押しつぶされないようにします。
一日も早く低音の音鳴りが治ると良いですね。お大事にしてください。
最後に
耳鳴りで低音が響く原因は2つあることがよく分かりましたね。
耳鳴りを治すには
・耳鼻咽喉科を受診する。
・ストレス解消をする。
・めまいがするときは体を休める。
以上のことが大切です。