ピロリ菌でヤクルト400・BF1の効果とは?成分が違うって本当!?

乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌なので、胃腸にはとても良いと誰もが口にしている事ではありますが、ピロリ菌に効果があるのかどうかはまた別の問題となります。

それでは、全く効果がないのか?と言いますと、そうではありません。

ヤクルト400 → 乳酸菌
ヤクルトBF1 → ビフィズス菌

が入っています。

ここでは、ピロリ菌でヤクルト400・BF1の効果とは?成分が違うって本当!?について紹介します。

まずは、乳酸菌とビフィズス菌の違いから説明しましょう。

目次

乳酸菌とビフィズス菌の違いって何?

・乳酸菌

自然界の中に広く生息しており、酸素があっても生きて行ける特性を持っています。乳酸菌は乳酸を作り出します。

・ビフィズス菌

酸素があると生きて行けず、主に人や動物の腸内に生息しています。ビフィズス菌は乳酸と強い殺菌力を持つ酢酸を作り出しています。

人の腸内の善玉菌と言えば、その殆どがビフィズス菌であり、

乳酸菌はビフィズス菌と比べると10000分の1~100分の1の数しか存在しない事からも、ビフィズス菌を摂取した方が効率良く善玉菌を増やしていけるという事になるのだと思います。

ピロリ菌でヤクルトの何が効果的?

ピロリ菌は乳酸に弱い特徴を持っていますから、「腸まで届く」を謳っているヤクルトは胃酸に強くピロリ菌と戦う事が期待されているのかと思われます。

しかし、ヤクルトは「ピロリ菌を除菌する」という事は、どこにも書いていないのです。

病気を治すと言ってしまうと問題がありますので、強い体を作るお手伝い的な表現になってしまっています。

ヤクルトの種類は何がいい?

種類については好みの問題にもよるでしょう。

「飽きてしまって飲めない」とか「甘すぎて飲めない」では、意味がありません。

効果・効能については、それぞれ特徴があるでしょうから、よくよく調べた上で、実際に飲み続ける事が出来るものを選ぶと良いと思います。

私も昔、母が定期購入していましたので、毎日飲まされていました。

子供でしたから効果については記憶にはありませんが、「味に飽きた」「もう飲みたくない」の一心でした。

昔のヤクルトは今とは違い味の種類が豊富ではありませんし、「濃くて甘酸っぱい」を毎日飲まされ、本当に子供の私には辛いとしか言えませんでした。

ですから、体に良いと言われているのであれば、長期的に継続して飲めるもの(好みの味)をキチンと選ぶ事をお勧めします。

ヤクルトにはどんな種類があるの?

ヤクルトには「トクホ」と呼ばれる特定保健用食品、栄養機能食品、乳酸菌シロタ株、ビフィズス菌の4つのカテゴリーに分かれています。

特定保健用食品

・ヤクルト400
・ヤクルト400LT
・Newヤクルト
・ソフール
・プレティオ
・ジョア
・ミルージュ

栄養機能食品

・タフマンシリーズ
・ミルジュ・ホワイトソーダ-

乳酸菌シロタ株

・ヤクルト400
・ヤクルト400LT
・Newヤクルト/Newヤクルトカロリーハーフ
・毎日飲むヤクルト
・ヤクルトゴールド
・ヤクルトAce
・ソフール
・プレティオ
・ジョア

ビフィズス菌

・ミルミル
・ミルミルS
・BF1

どのくらい飲んだらいい?

最低2週間摂取してみると、自分の体に合っているかどうかの判断が出来ると聞きます。

毎日継続して飲むのが望ましいですが、乳酸菌やビフィズス菌は数日間、腸内で生きているようなので、まずは2週間食べてみてから、その後をどうするか決めても良いのではないでしょうか。

実際には2週間も摂取すると味にも飽きて来ますから、体調が良くなった事を実感出来なければ、やめてしまうでしょう。

でも、体調が良くなり、効果を実感出来れば、毎日とは言わなくても1週間のうち数日は摂取することが出来るでしょう。

ヨーグルトも効果的って本当?

ヨーグルトも同じ効果はありますが、純粋に乳酸菌やビフィズス菌に力を入れているメーカーじゃないと、糖分が多すぎたり、添加物が多かったり、発酵が進んでいなかったりと期待している効果が得られない事もあるようです。

「安物買いの銭失い」の上、「肥満」にならないように、注意が必要です。

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次