ノロウイルスは嘔吐・下痢の他に発熱することがあります。発熱は37℃から38℃程度でさほど高くはありませんが、関節痛を伴うので辛いです。
発熱と言っても風邪の熱とは違うような気もしますよね。
ここでは、ノロウイルスで熱が出る理由と、解熱剤を飲んでも良いかどうかについて、ご説明していきます。
ノロウイルスで熱が出る理由は?
ノロウイルスで発熱するのは体の防衛反応になります。
ウイルスにとっての一番の敵は熱です!
ウイルスが体に入ると免疫細胞は熱を上げるようにします。これは体温が高いほうが免疫細胞が元気になるのと同時に、ウイルスが体のなかで増殖できなくなります。
そして、38.5℃まで体温が上昇すると体内のウイルスは死滅します。体にとって発熱というのはウイルスを退治するのに大切な働きです。
ノロウイルスの場合は発熱しても37℃から38℃程度でさほど高くはありませんが、関節痛を伴うので辛いです。また発熱しない場合もあります。
通常ですと期間は1~2日ほどで発熱は治まります。
ノロウイルスで発熱の対処法
熱が高くならないノロウイルスでも、まれに高熱がでる場合もあります。
病院では基本的に39℃以上の熱が出たときは体力の消耗を考えて解熱剤が処方されることが多いようです。
市販の解熱剤は飲んでも大丈夫?
37℃から38℃程度のあまり高くない熱を解熱剤で下げてしまうのは免疫細胞の働きを抑えてしまうのでおすすめできませんが、
冷えピタなどで頭を冷やす程度なら体までは冷えないので、頭痛をまぎらわすためにも良いでしょう。
家庭にロキソニンなどの解熱剤があれば、病院に行くまでの間飲んでもよいでしょう。また解熱剤は鎮痛作用もありますので、頭痛や関節痛などがつらい時にも使えます。
受診するときには解熱剤を飲んだことを医師に伝えてください。
手洗いもお忘れなく!
最後に
ノロウイルスにかかると、嘔吐・下痢の他に発熱もあるということがよく分かりましたね。
発熱は免疫細胞がノロウイルスと戦っているサインなので、我慢できるようなら解熱剤は使わず、冷えピタなどで頭を冷やすのが良いですね。39℃以上の高熱が出たときは、解熱剤を飲んで少しでも体が楽になるようにしましょう。
ノロウイルスでお悩みのあなたはこちら↓
症状・対策などまとめてチェックできます↓
ノロウイルスの治し方や疑問を厳選大特集!