乾いた咳が止まらない6つの原因!熱はないのに続くのは病気!?

乾いた咳が止まらない時って苦しいですよね。

風邪とも違うような・・。いったい何が関係しているのでしょうか?

今回は、乾いた咳が止まらない6つの原因を調べてみました。

目次

乾いた咳が止まらない原因とは?

乾いた咳が止まらない原因はこの6つの可能性があります。

1. 間質性肺炎
2. 気管支喘息
3. 肺結核
4. 自然気胸
5. 肺がん
6. じん肺症

それぞれ見ていきましょう。

間質性肺炎

概要

間質性肺炎は、肺にある肺胞の壁やその周囲に炎症が起きることで引き起こされます。

一般的な肺炎と違い、痰のからまない乾いた咳と息切れの症状が起こります。

間質性肺炎で乾いた咳が止まらない原因

間質性肺炎の原因となるものには、さまざまなものがあります。

アレルギーや薬害、膠原病に伴う肺の炎症、大気汚染などがあげられます。

原因不明の場合も多く、原因が特定されない間質性肺炎は「特発性間質性肺炎」と呼ばれ難病に指定されています。

症状

・咳が止まらない
・喘鳴
・胸の痛み
・息切れ

何科?治療法は

呼吸器内科や内科を受診しましょう。

レントゲンやCT検査を行い肺の状態を調べます。

また、血液検査を行い炎症反応を調べたり、呼吸機能の検査などを行います。

自分での対処

・アレルギーの原因となるものを遠ざける
・禁煙する
・薬剤やサプリメントの服用を止める
薬剤を止めるのが難しい場合は違う薬剤に変更するなどの対処をする

間質性肺炎の注意点

間質性肺炎が進行すると、炎症を起こした部分が繊維化して固くなる、肺繊維症を引き起こしてしまいます。

肺の繊維化が進むと、治療で元の状態に戻すことは難しくなります。

間質性肺炎の原因となるたばこは禁煙をして、日頃の体調管理を心掛けましょう。

気管支喘息

概要

気管支が慢性的に炎症を起こしていることで、気道が狭くなり呼吸困難や咳などの症状が起こる病気です。

主にアレルギー物質の関与が指摘されていて、これらの刺激を受けると激しい咳や喘鳴といった発作が起こります。

気管支喘息で乾いた咳が止まらない原因

喘息の人の気道は常に炎症を起こしていて、むくんで狭くなり敏感になっています。

そのためちょっとした刺激でも発作が起こります。

主な原因となるものはタバコやハウスダストや動物の毛、花粉などのアレルギーといわれていますが、ストレスや運動なども原因となることがあります。

症状

・咳や痰
・喘鳴
・息苦しさ

何科?治療法は

呼吸器科やアレルギー科を受診します。近く似なければ内科を受診します。

子供の場合は小児科を受診するといいでしょう。

発作が起きたときには、主に気管支拡張剤の吸入による治療を行います。

自分での対処

・ストレスをためない
・禁煙する
・うがい手洗いをする
・バランスの良い食事と運動で免疫力を高める
・部屋をこまめに掃除する

気管支喘息の注意点

気管支喘息の発作は季節の変わり目や、夜間に起こることが多くあります。

強い発作が起きてしまうと、酸素不足により呼吸困難に陥ることもあるため注意が必要です。

意識がもうろうとしている、うまく会話ができないという場合はすぐに救急車を手配しましょう。

肺結核

概要

肺結核は、結核菌に感染することで起こります。

主にせきやくしゃみなどの飛沫感染により感染が広がります。

発病すると、高熱や息切れ、血痰、咳が長く続くなどの症状が現れます。

肺結核で乾いた咳が止まらない原因

結核菌に感染し、増殖することで肺に炎症を起こします。

やがて肺の組織が破壊されてしまうので、呼吸が困難になったり咳が止まらなくなるといった症状が起こります。

症状

・高熱
・息切れ
・血痰
・胸の痛み
・呼吸困難
・吐血

何科?治療法は

内科や呼吸器内科を受診しましょう。子供の場合は小児科を受診します。
レントゲン検査や痰を調べる喀痰検査を行います。

自分での対処

・規則正しい生活をして免疫力を高める
・バランスの良い食事をする

肺結核の注意点

肺結核は、進行すると肺だけではなく他の臓器にも炎症を起こします。

背骨に炎症が起こる脊椎カリエスや結核性髄膜炎などを起こすと命を落とす危険性もあります。

結核を発症したらできるだけ早期に治療をおこなうようにしましょう。

気胸

概要

気胸とは、肺の一部に穴が開き、空気が漏れて胸腔に溜まっている状態です。

咳や胸の痛み、呼吸困難などの症状が起こります。

気胸で乾いた咳が止まらない原因

はっきりとした原因は分かってはいません。

姿勢の悪さ、事故などの外傷が原因になるのではないかと考えられています。

また、喫煙やストレス、睡眠不足といった生活習慣の乱れなども原因になるといわれています。

肺がん

概要

肺がんとは、肺や気管支、肺胞の一部ががん化したものです。

咳や痰などの症状がありますが、風邪やタバコが原因と考えてしまい、症状が合っても放置しがちになってしまいます。

咳が長引いている場合には早めに病院を受診しましょう。

肺がんで乾いた咳が止まらない原因

代表的なもので喫煙や受動喫煙が原因となります。

また、大気汚染やアスベスト、ヒ素なども肺がんになる原因の一つです

ネット上で乾いた咳が止まらないことで悩んでいる人の声

乾いた咳が止まらないことで悩んでいるのはあなただけではない!

インターネット上でこのような悩みを見つけました。

乾いた咳が止まりません。

なにかいい対処法はないでしょうか。

二週間ほど前から、寝ようとして横になると、息を吸うときに胸に圧迫感を感じ、咳がでます。

風邪かなと思いましたが、それ 以外の症状がありませんし、風邪薬を飲んでも治りません。

起きた後も1時間くらい息を深く吸うと咳が止まらないのですが、いい対処法はないでしょうか。

よろしくお願いします。

お返事

乾いた咳が止まらないとのこと、お辛いですね。

横になると咳が出るとのことなので、気管支喘息の症状に似ているなと感じました。

うちの子供も気管支喘息で症状が出るのは決まって夜間寝ているときでした。

お布団からでるハウスダストやダニのアレルギーだったのかもしれません。

私なら、呼吸器内科を受診して調べてもらいます。

咳が酷くて辛いときには、気管支拡張剤吸入の治療を受けると症状が落ち着きますよ。

うちの子供が受診したときに、お布団をばさばさすると症状が出ることがあると小児科の先生にいわれました。

一度、お布団を洗うかしっかりと天日干しにして、掃除機でダニやほこりのお掃除をするといいかもしれませんね。

症状が早くよくなるといいですね。お大事にしてください。

最後に

乾いた咳が止まらない原因は5つあることがよく分かりましたね。

乾いた咳が止まらない症状を治すには

・アレルギーの原因となるものを遠ざける
・禁煙する
・ストレスをためない
・うがい手洗いをする
・バランスの良い食事と運動で免疫力を高める
・部屋をこまめに掃除する

以上のことが大切です。

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次