ノロウイルスに免疫はつくの? 再感染はある?

ひどい下痢や嘔吐などの症状があらわれる、こわーいノロウイルス感染症。毎年冬になると流行します。

ノロウイルスは感染力が強いため、大人から子供まで感染する恐れがあります。

今回は、ノロウイルスは一度感染すると免疫がつくの? 免疫ができた場合の持続時間は? についてご説明します。

目次

ノロウイルスは免疫がつくとかからない?

7f418be16ff229275d0670150ea529e0_s

ノロウイルスは毎年11月から3月頃に多く流行するウイルスで、感染性胃腸炎を引き起こします。主な症状は嘔吐や下痢、発熱などで、症状には個人差があります。そんなノロウイルスですが、感染したら免疫はつくのでしょうか?

ノロウイルスも感染すれば免疫はつきます!

ただし、悲しいお知らせも。ノロウイルスの免疫期間は短いのです。

ノロウイルスの免疫期間は短い

ノロウイルスの感染は腸粘膜での局所感染なので、免疫の持続力が短いことが特徴となります。期間は半年から2年程度と言われています。

しかもノロウイルスの種類は30種類以上あります。また、ノロウイルスではない感染性胃腸炎もあります。治って免疫ができていると気を抜いてしまうと、続けてかかってしまった……なんてことになりかねません。日々の予防を心掛けましょう。

かかりやすい人・かかりづらい人がいるって本当?

ノロウイルスに感染しても症状が軽かったり、全く出ない人がいますがそれはどうしてでしょう?

残念ながら、現代の医学では解明されていない謎なのです。多くの科学者が解明にやっきになっていますが、ウイルスの培養にも成功していないのが現実なのです。まだはっきりと感染の原因は判明していないそうです。

ノロウイルスにかからないためには、感染経路を断つことのほうがより効果的だともいえます。今のところは。

ノロウイルスの感染しやすさに個人差が出るという報告があるというのみ事実です。

  • ノロウイルスの遺伝子型の違いで、感染しやすい血液型と感染しにくい血液型がある
  • 過去に同じ遺伝子型のノロウイルスに感染したために免疫たできた
  • ノロウイルスに暴露した量により、症状が重くなったり軽くなったりする

また、乳幼児・高齢者・妊婦などのように免疫力の低い人は、重症化しやすい傾向にあります。

ノロウイルスの予防法・免疫力の高め方

ノロウイルスの予防法はこの5つを意識しましょう。

手洗いが一番

※厚生労働省チャンネルより

ノロウイルスの感染予防ワクチンは実用化されていません。ノロウイルスは経口感染です。

手洗いとうがいの慣行が一番の予防法です。手洗いは石けんと流水を使って、ウイルスを物理的に洗い流すことが重要です。
調理前、汚物などの処理の後は、念入りに手洗いをしましょう。特にトイレの後。きちんと石けんで手洗いをすることを心掛けてください。

加熱は1分以上

ノロウイルスは貝類に付着していることが多いので、内臓を含んだまま加熱調理する際は十分注意してください。少なくとも 85℃ の温度で1分以上加熱することが重要です。そして、調理したまな板や包丁はすぐに熱湯消毒をしてください。

嘔吐物には触れない

感染している人の嘔吐物などを処理するときは絶対に触れないようにしてください。

手袋とマスクをし、使い捨てのキッチンペーパーで処理しましょう。床や衣服などを洗い流した後に消毒する場合は、アルコール消毒ではなく、次亜塩素酸系消毒剤(濃度200ppm以上、家庭用漂白剤は200倍程度に薄めてください。※直接手で触れないように!)を使用して消毒するようにしてください。

最後に免疫力の高め方を。

効果的なのは、お腹を温めることです。なぜなら、免疫細胞の7割は腸の中で生きているのです。

腸を温めることで、免疫細胞が活性化され内臓の機能アップが期待されます。方法は簡単。湯たんぽ、カイロなんでもいいので、温める物をお腹に当てれば OK です。

ノロウイルスの感染力は強く、誰しもが感染する危険にさらされています。日々の清潔を心掛け、免疫力を高める生活を心掛けてください。

お腹が痛い原因を厳選してまとめました!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次