娘の嘔吐がすごくて食事どころではありません。
医師に診てもらったら、「嘔吐下痢症」と言われ、「お腹の風邪ですね。」と。
「食事は無理でも水分補給はした方がいいですよね?」と聞いたら「何も飲食はしなくて大丈夫です」って。
それで大丈夫なの?っと思ったのですが、飲食させないで正解でした!
今回は、嘔吐で食事はどうする?うちの子供はある事で治りました!についてご説明します。
嘔吐がある時の食事は?
嘔吐が続くと、気になるのが水分補給や食事ですよね。
脱水症状にならないように…と心配な気持ちは解りますが、
吐いている時は、
基本、「絶飲食」です。
何かを飲ませると、また吐いてしまうことがよくあります。
娘が嘔吐を繰り返していた時は、
医師に「半日くらいは飲まなくても大丈夫。」と言われたので絶飲食をしていました。
せっかく一口飲めたとしても、それが吐き気を誘発して、
二口以上戻してしまったら、元も子もありません。
嘔吐・吐き気が治まるまでは様子を見ましょう。
嘔吐・吐き気がある時に飲ませてはいけない物
- スポーツドリンク
- 炭酸飲料
- 牛乳など乳製品
- 果汁やジュース
脱水症状になるかと思い、飲ませがちなスポーツドリンクですが、
糖分は吐き気を誘発します。
完全に吐き気が治まってから、飲ませるほうがベターです。
嘔吐で荒れた胃に負担をかけますし、ゲップが出る時に吐き気を増長します。
飲ませないようにしましょう。
吐き気がある時は、下痢もセットになることが多いです。
胃腸に負担をかける牛乳や乳製品は飲ませない方が無難です。
柑橘系の果汁は、つわりの時の印象で吐き気に良さそうな気がしますが、消化が悪いので子供にはNGです。
また前述の通り、糖分は吐き気を催します。
嘔吐・吐き気が治まってきたら水分を!
1~2時間、吐かない状態が続くようでしたら、水分を摂らせてもいいでしょう。
様子を見ながら、スプーン一杯くらいの湯ざましを飲ませます。
20分くらい何ともなければ、またスプーン一杯を数回繰り返して下さい。
大人の場合も、少量のぬるま湯から飲みましょう。
ただ嘔吐はすごく体力を使って疲れるので、落ち着いて眠っているようなら、そのまま寝かせてあげましょうね。
嘔吐下痢症にかかった小学生の娘は、一晩で20回近くも嘔吐を繰り返し、朝方は、吐き終わった後に気絶するように眠りました。
嘔吐・吐き気が治まってから、食事の進め方
嘔吐が落ち着いて、湯ざましや麦茶・薄めたほうじ茶などを
コップ半分くらい飲めるようになったら、治まってきています。
薄めたリンゴジュースや、白粥などで様子をみましょう。
このあたりで尿が出たら回復してきているので一安心ですね。
大丈夫そうなら、
野菜スープやお味噌汁 ⇒ 食パンの白い部分や柔らかく煮たうどん
といった段階で胃を慣らします。
12時間以上、尿が出ていない場合は、脱水症状が進んでいるので、ただちに受診して下さい。
嘔吐・吐き気が治まらない!受診の目安は?
夜間で病院にすぐに行けない場合は、
吐いていても、合い間に眠れていたり、おしっこが出ているなら、朝まで様子をみてもいいかと思います。
くれぐれも吐瀉物(吐いたもの)で窒息しないように、
- 横向きで寝かせる
- 目を離さない
ことを徹底して下さいね。
大人の嘔吐も横向きは徹底してください。
病院へ行ったほうがいい目安は
早目に病院へ行くことに越したことはないですが、
このような症状がある場合は、病院へ行きましょう。
- 12時間以上、おしっこが出ていない
(乳児や園児の場合は、泣いても涙が出ていない) - 肌に張りがない
- 呼びかけても反応しない
- くちびるが紫色になっている
あくまでも目安なので、子供の場合は保護者の方が「いつもと違う」と感じたら、すぐに受診して下さいね。
吐き気止めのお薬は?
吐き気が強い時に内服薬(飲み薬)では、すぐに吐いてしまうことが多いです。
受診した場合は、ナウゼリンなどの坐薬を処方してくれると思います。
坐薬は腸からすぐに吸収されるので、吐き気が治まるのも早く感じます。
(個人的な見解です)
終わりに
嘔吐が続くと脱水症状が気になり、水分補給をしようとして、また嘔吐が…(T-T)
という堂々めぐりになりがちですよね。
娘が嘔吐で苦しんだ時に、半日くらいは飲まなくても大丈夫と、病院の先生からも言われたので、まずは絶飲食して、胃を休ませて様子をみましょう。
うちの子は、絶飲食、順調に回復してきましたよ!