鼻くそが多い病気!?何が原因でたまるの?

37c93e04c5f1f37abba15a199b4364e9_s

「鼻くそ」がいっぱい出ると汚いし、大人は人前でほじる訳にはいかないし、男性も女性も悩みのひとつですよね。

私は右側によく溜まります。なぜなら、右側に鼻骨が曲がっていて鼻水が詰まりやすいからです。

ここでは鼻くそが多い原因、症状、対処法についてご説明していきます。

目次

そもそも「鼻くそ」とは何か?

鼻くそは上品に言うと「鼻垢(びこう)」と呼ばれていますが、やはり「鼻くそ」の方が一般的ですね。

私たちが吸い込んでいる空気中には、目には見えないほこりやウイルス、細菌などが沢山含まれています。鼻は、それを鼻の入り口にある鼻毛、あるいはもっと奥にある粘膜でからめ取って、体内に入らないようにしています。

そのからめ取った粘膜とゴミが混ざったものを「鼻水」といい、鼻水が乾燥したものを「鼻くそ」といいます。沢山のほこりやウイルス、細菌などから私たちの体を守ったという証が「鼻くそ」というわけです。

鼻くそが多い原因はこの「7つ」の可能性があります。

  1. 空気の悪さ
  2. 鼻のいじりすぎ
  3. 空気の乾燥
  4. 風邪
  5. アレルギー性鼻炎
  6. 蓄膿症(副鼻腔炎)
  7. 粘膜の炎症

それぞれ見ていきましょう。

「空気の悪さ」で鼻くそが多い

原因

空気の悪い所とは、排気ガスや工場の煙、ほこりや花粉が多い場所のことです。特に大都市の環境や、あまりにも掃除をさぼっている部屋などの場所にいると、鼻毛や鼻の粘膜は空気のフィルターの役目で大変になります。

症状

鼻は、空気中の異物を取り除いて鼻の粘膜を出し続けるので、鼻くそも当然たまりやすくなります。

対処法

空気の悪い所に居る時には、マスクをしてガードするようにしましょう。
また部屋の掃除は出来るだけ毎日するようにすることも、鼻くそを溜めないためには大切なことです。

「鼻のいじりすぎ」で鼻くそが多い

原因

鼻をほじっていじり過ぎると、鼻の粘膜が傷ついてしまいます。

症状

薄い黄色い膜のような鼻くそが出ることがあります。また鼻の粘膜が傷ついてしまうので出血を起こして黒い鼻くそが出ることがあります。

対処法

鼻をほじっていじり過ぎることで、皮脂腺の分泌が刺激され、鼻くその量が多くなります。鼻くそを取ろうとして無理に鼻をいじり過ぎることは、逆効果になってしまいます。

「空気の乾燥」で鼻くそが多い

原因

冬になるとどうしてなのか鼻くそがたまりやすくなります。これは乾燥によるものです。

症状

鼻くそは鼻水が乾燥して出来たものですから、空気が乾燥していると、鼻の粘膜が乾きやすくなり、鼻くその量が増えてしまいます。

対処法

空気が乾燥している時はマスクをすることで、乾燥を鼻から防ぎ、鼻くその量が増えるのを防いでくれます。

「風邪」で鼻くそが多くなる

原因

風邪のウイルスは、主に鼻と口から侵入します。口の場合は「痰」という形で、鼻の場合は「鼻水」と「鼻くそ」という形でウイルスを体外に排出します。

症状

鼻くその量が増えるというのは、それだけ体内に異物が入ってきているということです。

対処法

鼻くその量が増えるのは、風邪のひきはじめと考え、無理をせずに十分な睡眠を摂り免疫力を高めてあげましょう。
通常、風邪が治ると、鼻くその量も少なくなるので、安心してください。

「アレルギー性鼻炎」で鼻くそが多くなる

原因

花粉などに代表されるアレルギー性鼻炎は、体がそのアレルゲンを排除しようと、鼻水が多く出ることがほとんどです。

症状

鼻水を頻繁にかむことによって、鼻水が固まってしまい、鼻くそが多くなります。鼻をかみ過ぎて、鼻粘膜が傷ついてしまい、血が混じった鼻くそや、黄色い鼻くそが出ることもあります。

対処法

アレルギー性鼻炎は薬を飲んだだけではすぐ治らないので、長い期間、治療を続ける必要があります。

「蓄膿症(副鼻腔炎)」で鼻くそが多くなる

原因

蓄膿症(副鼻腔炎)とは鼻腔に膿がたまってしまう状態です。

症状

膿は臭いがしたり、黄色い膿状の鼻水が出たりする原因となります。そして、鼻水が乾くと、粘性の膿が鼻くそのようになって出てきます。

対処法

蓄膿症(副鼻腔炎)は鼻の病気なので、症状がひどい場合は手術をして治す必要もあるのでまずは耳鼻咽喉科を受診しましょう。

「粘膜の炎症」で鼻くそが多くなる

原因

鼻の粘膜の表面に、カサブタのように固い鼻くそが大量に出来てしまって取れない場合があります。その場合は、鼻の粘膜の炎症や湿疹が出来ている事があります。

症状

鼻に炎症が出ている時に、鼻をかみ過ぎたり、鼻くそをほじってしまうと細菌に感染します。

対処法

鼻の中に抗生物質を塗ったり、炎症を抑える薬を服用すると鼻くその症状が改善する事が多いので、耳鼻咽喉科を受診しましょう。

ネット上で鼻くそが多い人の声

鼻くそが多い!で悩んでいるのはあなただけではない!
インターネット上でこのような悩みを見つけました。

鼻くそが毎日たまります
車通りが多い道を歩くようになってから、鼻くそが増えたような気がします。

空気が原因で鼻くそって 溜まりますか??

あとマスクで対処できますか?

車通りが多い道を歩くようになってから、鼻くそが毎日溜まってしまうようになったんですね。

鼻の粘膜や鼻毛は空気のフィルターなので、車の排気ガスを一生懸命体内の肺に入れないようにガードしてくれている結果、鼻くそが増えてしまったのだと思います。

もし私なら、マスクを使って空気の排気ガスの汚れをガードします。鼻うがいもしたいですね。

一日も早く鼻くそが溜まらなくなると良いですね。

最後に

鼻くそが多い病気には、7つ原因があることが良く分かりましたね。

鼻くその量を減らすには

・空気の汚れた場所にいる時はマスクをする。
・鼻をほじりすぎない。
・空気が乾燥している時はマスクをする。
・鼻風邪を引いている時は十分な睡眠を摂り免疫力を高める。
・アレルギー性鼻炎や鼻の病気には耳鼻咽喉科を受診する。

以上のことが大切です。

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次