眉毛が痛い!押すと違和感がある7つの原因とは!?

眉毛を押すと痛いんですけど、これはなんだ!?1回気になると、また気になりますよね。

今回は眉毛が痛い!押すと違和感がある7つの原因とは!?についてご説明します。

目次

眉毛が痛い原因とは?

眉毛が痛い原因はこの7つの可能性があります。

1.偏頭痛
2.緊張型頭痛(眼精疲労による筋肉疲労)
3.副鼻腔炎
4.高血圧性脳内出血・脳血管性疾患(脳出血・脳梗塞など)
5.脳腫瘍
6.眼精疲労
7.三叉神経痛

それぞれ見ていきましょう。

片頭痛

原因

片頭痛は、ドクンドクンと脈を打つような頭痛が、頭の片側から額辺りに起こる頭痛です。

片頭痛が起こる原因は、頭部の血管が拡張して炎症を起こし、三叉神経が刺激を受けて痛みを感じるからだと考えられています。

20代から40代の女性に多く、発症頻度は人によって年に数回から週に数回まで様々です。

片頭痛が起きている時は血管を拡張させると症状が悪化するので、刺激を避け安静にしましょう。

温めず、こめかみを冷たいタオルなどで冷やしましょう。

緊張型頭痛(眼精疲労による筋肉疲労)

原因

眼精疲労などによる目の周り・額の辺りの筋肉の緊張が原因で起こる頭痛です。

長時間のデスクワーク・パソコン作業・スマホの利用・ストレス・睡眠不足などにより起こしやすくなります。

痛みを感じる場所は、眉間・眉のあたりを含めて頭全体が痛むことが多いです。

★緊張型頭痛の予防と対処法

・ストレスを減らし、質の良い睡眠をとる

・デスクワーク・パソコン作業・スマホの使用の合間に休憩を取る(時には首・肩のストレッチをしたり、お茶を飲んでリラックスできるといいですね)

・眉・額の辺りをホットタオルなどで温める(気持ちいい程度に温めると、血流改善効果とリラックス効果があります)

副鼻腔炎

原因

副鼻腔は、鼻とつながっている空洞で、額・頬などにあります。風邪などの感染症を起こして鼻水が出る時、排泄路に流れていくはずの鼻水が副鼻腔に流れ込み炎症を起こす疾患です。

鼻づまり・粘稠で膿様の鼻水などの症状があります。副鼻腔炎の頭痛は、鼻の付け根から額・頭頂部にかけて頭重感・頭痛を感じます。

★副鼻腔炎の症状がある場合は、耳鼻科を受診します。

抗生剤の内服・鼻からの吸入などの治療をします。状態によっては、手術療法の適応になる場合もあります。

高血圧性脳内出血・脳血管性疾患(脳出血・脳梗塞など)

原因

高血圧性脳内出血は、高血圧を伴う脳出血で、脳出血の15%を占めるといわれています。収縮期血圧(高いほうの血圧)が、200mmHg以上になるといわれています。

血管が弾力を失って硬くなる動脈硬化の傾向や高脂血症があると高血圧を起こしやすく血管ももろくなり、脳血管性疾患(脳血管性疾患とは、脳の血管に障害が起きる病気をまとめて言っています。

脳出血・脳梗塞などは、脳内の血管が破れて出血したり詰まったりする病気です)を起こしやすくなります。

脳血管性疾患によって起こる頭痛は、頭が割れるような激しい頭痛です。

他の症状は、吐き気・嘔吐・意識低下・麻痺・目が見えにくくなるなどです。

症状

・頭が割れるような激しい頭痛
・吐き気・嘔吐
・意識低下
・麻痺
・目が見えにくくなる(片目だけに起こることが多い)

何科?治療は

頭が割れるような激しい頭痛・吐き気・嘔吐・意識低下・麻痺・目が見えにくくなるなどの症状が起きている時は、脳神経科などを速やかに受診します。

自分での対処(予防)

・バランスの良い規則正しい食生活をする(野菜を多めに、亜麻仁油・青魚を適量摂取して肉の脂は控える、マーガリンは控える)

・ストレスを減らし、質の良い睡眠をとる

・適度な運動をする(週3日以上15分以上のウオーキングなど)

脳血管性疾患・高血圧性脳内出血の注意点

高血圧・高脂血症・動脈硬化などがある場合は、脳血管性疾患・心臓疾患のリスクを下げるためにも適切に治療を受けてコントロールしましょう。

脳腫瘍

原因

脳腫瘍は、腫瘍によって脳内の血管や神経などが圧迫されて頭痛を生じます。

後頭部から頭全体に広がる圧迫感や鈍痛が起こることが多いようです。起床時に痛みが強く、時間とともに徐々に軽減する傾向があります。

腫瘍ができる部位によって、吐き気・嘔吐・麻痺・視力障害などの症状を伴います。

★脳腫瘍を疑う症状がある場合は、速やかに脳神経科などを受診しましょう。

眼精疲労

眼精疲労の原因は、

  1. パソコン・スマホなどの見過ぎ
  2. 乾燥(ドライアイ)
  3. 視力が悪い
  4. ストレス

などがあります。

疲れ目と眼精疲労の違い
疲れ目は一晩寝ると回復しますが、眼精疲労は目を休ませても目の疲労や肩こりの症状が続きます。

2つの筋肉に疲労が溜まる

  1. 眉毛からおでこの筋肉(前頭筋)
  2. 目の周りの筋肉(眼輪筋)

眉毛の下にある筋肉が凝るんですね!

眼精疲労の対処法

眼精疲労を改善する2つの対処法です。

  1. 目を温める
  2. ツボ押し

2つの共通点は目の周りの血流を良くしてあげることです。

1.目を温める

お風呂に入った時に、タオルを湯船に浸して目を温めましょう。

眼精疲労解消グッズを使うのもアリですね!

2.ツボ押し

目の疲れと言ったらツボ押しが効果的です!
目を温めた後に、ツボ押しすると相乗効果が期待できます。

1年保証 /Bluetooth対応 /2段階調節 /温熱 /USB充電式 /ホットアイマスク /マッサージ器 /目元マッサージ


三叉神経痛(さんさしんけいつう)

三叉神経が周囲の血管から圧迫を受けて強い痛みが出ます。
痛みは一瞬から数秒で5分も続くことはありません。

中には、強い痛みではなく

  • 慢性的な痛み
  • 違和感がある
  • しびれる感覚がある

比較的軽い症状の場合があり三叉神経痛とわからずにいる人もいます。

三叉神経とは?

顔の感覚(熱い・冷たいなど)を伝える神経です。
三叉とは文字通り、3本の神経になります。

脳からまぶた上・上あご・下あごの3方向に神経が枝分かれしています。

眉毛が痛い場合は、
まぶた上の三叉神経に異常が出ている可能性もあります。

何科?

三叉神経痛は3つの科になります。

  1. 脳神経外科
  2. 神経内科
  3. 麻酔科

三叉神経痛は薬物療法・神経ブロック・手術など様々な治療法があります。

ネット上で眉毛が痛い人の声

〇眉毛が痛い方っていますか?眼精疲労でしょうか。
頭痛のある時、頭が重いとき、肩がこるときなど決まって眉毛を押すと痛いです。
眉毛を揉み解すといた気持ちいいんですが、眉毛も凝るってことがあるのでしょうか?
また、目の周りなので揉んだりするのは良くないですか?

●お返事

肩がこるときなどに眉毛が痛いのでしたら、眼精疲労の症状が考えられるのかなと思いました。

眼精疲労で目の周りから眉・額の辺りまで血流が悪くなって痛みが生じることがあります。

眉毛をマッサージすると痛気持ちいいとのことなので、強く揉みすぎず、軽く押すようにほぐすといいと思います。ホットタオルで温めるのもいいですよ。

睡眠不足やストレス、パソコン・スマホの長時間の使用も眼精疲労の原因になるので、できる範囲で気を付けられるといいかと思います。

カロチン・ビタミンCの摂取も眼精疲労を改善してくれるので、果物・野菜を摂り、バランスの良い食事も心がけてくださいね。

目の乾燥も眼精疲労の原因になるので、乾燥しているようなら乾燥を防ぐ目薬の使用もいいかもしれませんね。

でも、激しい頭痛・吐き気などの症状がある場合は、別の病気も考えられますから病院受診してくださいね。

私なら、眉毛・頭の重だるいような痛みや肩こりの症状だけなら、眼精疲労を避けるように心がけて様子をみます。

もし、激しい頭痛・吐き気など他の病気を疑うような症状を伴うなら、早めに病院受診をします。
早く症状が改善するといいですね。

参考書籍

図解 専門医がサポートする! しつこい頭痛をぐんぐん解消させる! 最新治療と正しい知識
<頭痛>で悩む全国で約4千万人の患者さんにおくる救済本の決定版!
清水医師による、脳の異常な興奮が慢性化する新型頭痛「脳過敏症候群」の発見により、これまであきらめていた慢性的な頭痛患者に朗報!頭痛の最新治療法と、清水医師独自の頭痛軽減習慣術を指南します。
【主な内容】
●原因不明の頭痛の原因は「脳過敏症候群」であることがわかった!
●頭痛はその原因が「耳」なのか「脳」なのかを究明することが大切
●原因を究明するための「めまい、耳鳴り、頭痛の自己チェックシート」
●頭痛の予兆、誘因、症状、不快感を抑えるための基礎知識
●頭痛を悪化させた人達へ…「我慢するのがいちばん悪い」
要旨(「BOOK」データベースより)
若い頭の「頭痛」は年を取ってから「めまい」「耳鳴り」に変わる!国際基準では100種類以上の頭痛がある!


「片頭痛」からの卒業 (講談社現代新書)
本人にしか痛みがわからない「慢性頭痛」に悩む人の人生をラクにできないものか。著者はこう願い続けて頭痛研究と臨床を続けてきた世界的名医です。「片頭痛」を中心に、予防の仕方、治療、クスリとのつきあい方など、頭痛治療の最前線を平易にまとめました。著者が編み出した「頭痛ダイアリー」の活用法から、「頭痛体操」、頭痛になりにくい生活習慣まで、症例別に解説。読者の頭痛がグッと軽くなる1冊です。
<著者について>
坂井 文彦
埼玉国際頭痛センター長。1969年 慶應義塾大学医学部卒業、内科学教室に入局し、神経内科および脳循環・代謝の研究を始める。76年、米国ベイラー医科大学神経内科留学。Harold G. Wolff賞受賞(片頭痛と脳循環の研究)。97年11月北里大学医学部神経内科学教授。2008年3月北里研究所病院頭痛センター長 。09年4月国際頭痛センター長。10年11月埼玉医科大学客員教授。埼玉国際頭痛センター長。日本頭痛学会、国際頭痛学会の理事長など重職を歴任した、頭痛の世界的名医。長年に渡り、日本の頭痛医療を進化させてきた。なかでも『頭痛ダイアリー』の活用・研究では高い成果を上げており、全国の専門医が治療に取り入れている。また、看護師、心理士、作業療法士、薬剤師、理学療法士、鍼灸師を加えたチーム医療による先駆的な治療も実践。「頭痛そのものが脳の病気」「薬を上手に使うことでコントロールできる」「頭痛ダイアリーは治療の必需品」「予防には頭痛体操を」等を周知させるべく啓発活動にも尽力、TV出演も多数。日本初の頭痛専門外来『東京頭痛クリニック』顧問


視力悪化が気になる人へ 眼科専門医と考えた 「測るだけ眼トレ」ブック
テレワークや外出自粛で、目の不調を感じる人や子どもの仮性近視が増えています!
老眼、近視、疲れ目、ドライアイ、スマホ老眼、ブルーライト、仮性近視が気になる人はぜひ読んでください!視力なんてメガネを作るときや免許の更新で測るだけ…そんな皆さん、視力が毎日のように細かく変動しているって知っていますか!?体重や血圧と同じように、実は視力もチェックを習慣化することで、健康を守ることができます。
<眼科専門医が監修>
メディア出演多数、ベストセラーの著者でもある眼科専門医・林田康隆先生が監修。
<お得なコンテンツをまるっと1冊に>
毎日1分でピント調節機能を鍛える眼トレ
ちょっとした隙間時間にどこでもできるプチトレ
眼の血行をよくして疲れを癒すアイケア
オリジナル視力検査表付き


最後に

私の場合は、眉毛が痛い原因は眼精疲労とストレスだった気がしています。
MRIでも問題もなく、実際の所は原因不明だったのではと思っています。

当時は転職の最中でストレスが凄かったのを思い出しました。
ストレスは万病の元ですね。

眉毛が痛い原因は7つあることがよく分かりました。

眉毛が痛い症状を治すためには、

・病院を受診して、検査・治療を受ける。

・高血圧・高脂血症・動脈硬化のコントロールをする(主治医の指示のもとの治療・バランスの良い食事・適度な運動)

・ストレスをためず、質の良い睡眠をとる

・デスクワーク・パソコン使用は合間に休憩をとる

・スマホの過度な使用を避ける

・首や肩の凝りをほぐす(軽いストレッチ・ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるなど)

以上のことが大切です。

目が痛い・疲れるあなたはこちら↓
症状・対策などまとめてチェックできます↓
目の痛みと疲れの原因を厳選してまとめました!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次