ノロウイルスで保育園の登園はいつからOK!?

ノロウイルスはヒトに感染する、嘔吐・下痢を伴う病気のため、症状があるうちは保育園をお休みしなければなりません。

ただ、どのくらい回復したら登園してよいのかってわかりづらいですよね。迷われるママも多いかと思います。

ここでは、ノロウイルスで保育園の登園はいつから?ノロウイルスに対する保育園の対応についてご説明していきます。

ノロウイルスで保育園はいつから大丈夫?

55371f55583ce37527c0e46c622ebeef_s
ノロウイルスによる感染性胃腸炎は、学校保健安全法の中で学校感染症に指定されていないため、法律では出席停止が決まっていません。

感染を広げないためには、菌が出ている間は、出席停止とするのが理想ですが、現実には数週間も出席停止するのは無理がありますよね。

  • 保育園で独自の出席停止が定められている場合 → それに従います。
  • 定められていない場合  →「嘔吐・下痢の症状が治まるまで」を目安

嘔吐・下痢の症状が治まってからも、感染後数週間は菌が便から出ています。感染を広げないために医師と相談をするよいですね。

ノロウイルスで登園許可書は必要?

ab790a8daac71a847b41d7e9bc184d2d_s

学校保健法では感染性胃腸炎は、法律では特に出勤停止とはなっていません。

感染症の病気の場合、
各自治体によって登園の基準が設けられていて保育園から登園許可書が必要だと言われることもあります。

登園許可には医師の許可書が必要な場合と保護者の記入だけで 良い場合もあります。まずはお子様の通っている保育園にどうしたら良いのかを問い合わせてみてください。

用紙は各園に用意されています。

ノロウイルスで登園させない方がよい場合は?

5da588f99b77077887b76a044ea6c8fd_s
ノロウイルスの感染性胃腸炎は、学校保健安全法の中で学校感染症に指定されておらず、法律では特に出席停止期間は定められていません。

しかし、ノロウイルスの感染力は強いため、集団感染を引き起こさないように嘔吐や下痢などの症状があるうちは医師と相談して自主的に出席停止したほうが良いでしょう。

ノロウイルスの子が出た!保育園の対応は?

ノロウイルスが発生した保育園に対して、厚生労働省から保育所における感染症ガイドラインというのが出されています。これを簡単にご説明させていただきます。

保育園における具体的な感染拡大防止策

fb3bbaa70bc805cd19570d510c48a34c_s

① ノロウイルスの流行期(晩秋から初春にかけて)に嘔吐、下痢をした場合は、ノロウイルス感染症を疑う必要があります。

② 嘔吐・下痢の症状の子どもがいた場合は、速やかに周りにいる子どもたちを別室に移動させ、部屋の窓をあけて換気します。

③ 嘔吐物や下痢便の処理と消毒は速やかに行う必要があります。処理をした職員が感染しないように、「マスク、手袋、エプロン」を装着して、汚染物 の処理を行います。

④ 消毒剤、バケツ、手袋、マスク、 エプロン、使い捨ての雑巾やペーパータオル等は、ひとまとめにしてあらかじめ準備し、いつでもすぐに使えるようにしておきます。

⑤ 嘔吐物や下痢便を拭き取った雑巾やペーパータオ ルは廃棄します。

⑥ 嘔吐物や下痢便で汚染した洋服はビニール袋に入れて保護者に持ち帰ってもらうようにします。

⑦ 嘔吐・下痢等の症状が治まり、普段の食事ができるまで登園を避けるよう保護者に依頼します。

⑧ 前日に嘔吐していた子どもの登園は、ノロウイルスの流行期間中は控えてもらうように保護者に伝えます。

最後に

ノロウイルスにかかってしまった時は、保育園に連絡をして、嘔吐・下痢が治まるまで保育園をお休みすることが一番ですね。

登園する時は、
あらかじめ保育園に登園許可書をもらって医師または保護者が必要事項を記入して、提出する必要があることが分かりましたね。

家庭で看護する時には、二次感染しないためにも、うがい、手洗い、消毒などに十分注意することが大切です。

厚生労働省(保育園の対応 30ページ)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku02.pdf

ノロウイルスでお悩みのあなたはこちら
症状・対策などまとめてチェックできます↓
ノロウイルスの治し方や疑問を厳選大特集!

お腹が痛い原因を厳選してまとめました!

シェアよろしくお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次